暮待巣  

アイアンガーヨガで心と体を整えて元気に暮らす60代です。 興味を持った事やり散らかして何一つモノになってないような💦 そんな日々ですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 手作り好きな夫の作品も紹介させて下さい!

旅行・地域

せせらぎ菖蒲園

満開だった〜と画像を送っていただきまして、とってもキレイだったので4日遅れて行って来ました[E:#x1F338]間に合うか?!セーフでした^ ^お近くの方、ゴー❗️(今夜家売るオンナ、最終回だ!)右側は河津桜。左側側は緋寒桜。緋寒桜には鳥さんがいっぱい集ま…

北海道 1

ちょいと前の話しですが、友達と北海道に行きました。流氷砕氷船ガリンコ号に乗るツアーだったんですが流氷、、、全然ない、、、こればっかりはいかんとも、、、涙涙で流氷塩サイダーを飲みました。でも楽しい事もいっぱいありまして、またアップしようと思…

ご朱印集め

明治神宮、三が日で300万人以上訪れたそうな。4日なら空いてる、、、わけはない[E:#x1F4A6]やっぱ混んでおった[E:#x1F4A6]皆んなにお願いされて大変だねぇ。ご朱印いただきました。今年はいくついただけるかな。楽しみです。ご朱印といえば、秋に行った京都…

一澤帆布

京都ではまたワタシの希望で知恩院近くの一澤帆布に。かっちょいい店構え。センス良すぎでしょ。色んなもめごとがありましたが一澤帆布のブランドが守られて本当に良かった。リュックは在庫切れで注文してきました。年内には届くはず♫楽しみ楽しみ。

高山で

岐阜→半分青い→五平餅って事で食べて来たよ飛騨高山の街並みに合わせたカラーリングのマツキヨ高山のホテルの部屋に入ったらこんな風になっていました。なんだろな、と思ったら車椅子でも入れるバリアフリーの部屋だったのね。いっぱい手すりがついてました…

オークヴィレッジ

バラクラとちひろ美術館はワタシのたっての希望。で、今度はゴスパパ希望の場所へ。高山市清見のオークヴィレッジ木工好きにとっては憧れの人稲本正さんが、1974年設立した木工房です。(76年から現在地)事務所、工房、ショールームや材木置き場などがあり…

続安曇野ちひろ美術館

一旦外に出てもまた中に入れます。こちらは裏口側。子供を意識した施設は、しばしば子供だましな感じがする事がありますが、ここは違います。広場には、ちひろさんの別荘を模した建物も。お休みの日は子供が駆け回るんでしょうね。子供の幸せを願って絵筆を…

安曇野ちひろ美術館

行ってみたかった場所へ。ひろ〜い、ひろ〜い広場の真ん中にありました。安曇野ちひろ美術館作品は写せないのでカフエだけ子供の為に小さな椅子とテーブルが。子供目線を一番に考えてあります。ハンパなく美味しいスイーツ。大人にも子供にも優しい場所でし…

バラクライングリッシュガーデン

茅野市のバラクライングリッシュガーデンに。お天気も良くてさすがにバラは咲いてなかったけど色んなお花が楽しめました。秋だなぁそして、ハロウィンこんなのも売ってました。混むのはバラの時期ですが、年間を通して色んなお花が楽しめるそうです。入場料8…

紀伊山地の旅 5

高野山には117の寺院があり、その内52の寺は宿坊として一般の参拝者も宿泊出来ます。何百人も宿泊出来る大きな宿坊もあります。私達の泊まったのは天徳院。庭園が素敵でした。当然ながら精進料理ですが、普通にビール、清酒など注文出来ます。 自販機もあり…

紀伊山地の旅 4

金剛峯寺の名称は弘法大師が命名、高野山一山の総称でしたが、現在は一つの独立した座主の住寺。しかし高野山全体を統括する伝統は残されています。又、高野山真言宗の総本山として一切の宗務を司る宗務所がある。つまり、日本、海外の末寺4000の行政を統括…

紀伊山地の旅 3

金堂越しに根本大塔が見えます。伽藍中心の塔として816年開創の頃より着手し、887年頃完成。惚れ惚れする美しさ。現在の建物は1937年に再建、外壁の塗り替えは1996年に完成。中は大日如来を中心とした立体曼荼羅となっています。伽藍の正面として南側入口に…

紀伊山地の旅 2

奥の院の御廟に続く約2キロの参道には、樹齢数百年を超える巨木が連なり、諸大名の供養塔をはじめとする20万基を超える墓碑が立ち並びます。上杉謙信の墓伊達政宗の墓明智光秀の墓市川団十郎の墓崇源院、、、お江さまですね前田利長他にも織田信長、豊臣家、…

御岳山(みたけさん)

新しい登山靴のシェイクダウンに 青梅の御岳山に。 滝本駅に車を停めて 御岳山ケーブルカーに乗り 御岳平へ。 そこから歩き始めます。 神代ケヤキ 樹齢1000年。 幹周り8.2m。 これが天狗岩かなぁ ロックガーデン 石伝いに沢を進みます。 緑の中どこかのブラ…

自由学園明日館

前々から行きたかった 池袋の自由学園明日館へ まず池袋駅のホープセンターの 亜麻亜亭で美味しい美味しい クラムチャウダーを食べました。 奥は友達のビーフシチューです。 パンもたっぷり出てきます。 (写真のパンは3人分) * * * 自由学園は羽仁吉一…

599 museum

ご無沙汰してます。 開いて下さってた方ごめんなさい[E:#x1F4A6] で、高尾山の続きです。 とっても早く行って、とっても早く登って 10:30には下山しちゃったので、、、 駅の近くにある 「599 museum」に。 599は標高です。 低いですよね。 ワタシはびっく…

高尾山

大相撲一月場所先行抽選。 外れた、、、(涙)(涙)(涙) 先場所も外れたのに、、、 明日一般発売。 リベンジだっ! 決戦は土曜日♪ 初場所に日馬富士の勇姿はない。 暴力は勿論いけない、、、けど、 けどとにかく悲しい、、、 あの見事な立会いの破壊力。 …

山おばさん

あんな人になりたい、 こんな事していきたい、と思い 描く未来の姿の一つが 「山ガール」、、、、 もとい!「山おばさん」 これ以上老化が進む前に着手 しなきゃ。 で、、、10年ぐらい前までは ちょくちょく履いてたけど、今は 下駄箱の肥やしになっていた …

大涌谷

紅葉には早いけど箱根へ行きました。 大涌谷。 水蒸気噴火は一昨年でしたね。 地球は生き物なのだな 黒たまご 当然真っ黒です。 が、、、、 化学反応だか何だかよくわかんない けど、次の日は色が変わってました。 このカラーリングに惚れ惚れ。 アートです♪

大人の遠足

埼玉をこよなく愛し、 埼玉のいい所をいっぱい知ってる 友達の案内で大人の遠足♪ まず苺の産地吉見町の道の駅で 美味なる苺ソフト 鴻巣ポピー祭り。 シャーレーポピーと言う品種。 八重咲きで花びらはちょっと和紙 のような感じ。 とても綺麗です。 日本一大…

北陸 その8

だいぶ前でしたが、 ケンタッキーでオーダーしてる子が「野菜たっぷりツイスター。 野菜全部抜いて下さい。」 って言ってました。 野菜たっぷりのツイスターの野菜 全部抜き、、、いったい彼女は何を 食べたかったのだろうか、、、 カーネルクリスピーのトル…

北陸 その7

いよいよ近江町市場へ 新鮮な魚介類、海産物、野菜など金沢 近郊の食材が溢れています。 市場内のお寿司屋さんや海鮮丼屋さんには 観光客の行列が。 私たちは地元の人が行くような地味な 定食屋さんに入りました。 大人気のコロッケ。 市場内では写真撮らな…

北陸 その6

2日目。 金沢。 まず武家屋敷跡 藩政期の姿そのままに用水が流れ 土壁に囲まれた屋敷が続きます。 その中の一つ野村家の屋敷内は見学可。 しびれる空間 先人はこの庭を眺めながら 何を思ったのか。 美しい佇まい。 その後バスでひがし茶屋街に 有名なきんつ…

目黒川の桜

すごい人出とは思いつつ 行ってみた[E:#x1F338] 案の定だった[E:#x1F4A6] でもとっても綺麗でした[E:#x1F338] どこの方かは存じませんが、 康裕さん、佳代さん、お幸せにね♡ 友達は、もうちょっと川沿い歩きたそう でしたが、あまりの人出で根性のない ワタ…

北陸 その5

めっちゃかっちょいい金沢駅 もてなしドームは、駅に設置される日本初 のガラスドーム。 多雨多雪のまち金沢で傘をそっと差し出す おもてなしの心を表しているそうです。 米国の旅行雑誌で「世界で最も美しい駅 14選」に日本で唯一選ばれました。 しびれる木…

北陸 その3

雨晴海岸へ この先に立山連邦が見える(はず)[E:#x1F4A6]でも 虹が見えました♪ 義経岩と言う大っきな岩がありまして、 源義経が奥州へ落ち延びる途中 にわか雨が晴れるのを待ったそうな。 その岩を弁慶が持ち上げたとか。 ほんまかいな(笑) で、雨晴海岸…

北陸 その2

高岡の街並み ちょっと川越っぽい。 いい感じです。 高山御車山会館 豊臣秀吉が後陽成天皇を聚楽第に迎え 奉る時に使用した御所車を、加賀藩祖前田 利家が拝領し、二代前田利長が高岡町民に 与えたのが始まり。 御車山は御所車形式に鉾を立てた 特殊なもの。…

北陸 その1

初めて北陸新幹線に乗りました。 かっちょいいです。 一緒に行った友達は行き先の違う車両の 連結部分に萌えるそうです。 こういうとこ。 喜んでました(笑) 新幹線で一番長い駅名だそうです。 新高岡駅で降りました。 チューリップ売りさんがいました。 ま…

白地図

年末年始の風邪治ったと油断したら ぶり返してしまいまして こじらせ女子になりました。 昨日おととい何も出来ずダウン。 今日ようやく体調が良くなってきました。 ずっと頭がぼーっとしていて、いつにも 増して頭を使わなかったので、リハビリに 白地図をダ…

御朱印集め

御朱印集め、人気ですね。 ワタシも友達に話しを聞いたり、兄が 集めていたりで、以前から興味があり ました。 で、 先月友達と奈良に行ったのを機に 始めました♪ 右から、春日大社、薬師寺、法隆寺、 中宮寺。 全部で12いただけました。 どれも味わいがあり…